重要なお知らせ
2013年7月23日
現行の証拠金基準額算出方法は、過去4週間の清算価格の前日価格変動幅(絶対値)の最大の値と過去24週間の上位2番目の値を比較し、大きな値を証拠金基準額に反映させる考え方を採用していました。この算出方法では、一時的な相場変動によって、証拠金基準額が急激に増減することがありました。
ついては、清算機能・リスク管理機能の向上を図るため、平成25年8月5日から、統計学的手法を活用したヒストリカル・ボラティリティに基づく新たな算出方法に変更することと致しました。
(ご参考:「株価指数証拠金基準額の算出方法及び運用ルール等(平成25年8月5日より実施) 」)
平成25年8月5日より適用される証拠金基準額は、平成25年7月26日を算出基準日とし、平成25年7月29日に本取引所ホームページの
「株価指数証拠金基準額 」
に公表することと致します。
なお、以降の証拠金基準額は、週の最終取引日を算出基準日として算出し、翌週の最初の取引日に公表し、翌々週の取引に適用することになります。
投資家の皆様におかれましては、平成25年8月5日より適用される証拠金基準額を予めご認識いただき、保有ポジションや投資資金等のご確認をお願い申し上げます。
【ご参考】
平成25年7月19日を算出基準日として試算した結果は、以下の通りです。
(※7月26日基準日/8月5日適用の証拠金基準額ではありません)
商品 |
現行の算出方法 |
変更後の算出方法 |
---|---|---|
日経225証拠金取引 |
84,000円 |
75,000円 |
DAX@証拠金取引 |
24,000円 |
21,000円 |
FTSE100証拠金取引 |
21,000円 |
15,000円 |
FTSE中国25証拠金取引 |
54,000円 |
54,000円 |
(本件に関するお問合わせ先)
株式会社東京金融取引所
照会先:証拠金市場部証拠金市場グループ
(電話:03-4578-2440)